日 時:10月2日(月)18:00~21:00
場 所:話茶話茶亭
松山市南吉田町1087松山空港滑走路近くの和田邸会議室
参加費:6000円
お問い合わせ&お申込み:うちカフェmike 電話(089-977-9383)
私、空間エネルギー研究家・岩崎士郎と、最後の情報将校にして真実の語り部・池田整治さんが、皆様を現代日本人の原点『江戸』へといざないます!
明治期の日本人は、田舎のお母さんが5俵(300kg相当)もの米俵を背負って荷役をしたり、馬並みかそれ以上の走りを見せる人力車夫や、今のマラソンランナー以上のスピードで、江戸⇔浪花間を走破した飛脚が、そこらにゾロゾロあふれるとんでもない体力を誇っていた民族らしいです。
その力の元が、実は『5次元』以上の『高次元』の『波動エネルギー』にアクセスして、ソレを利用できる『特殊な能力』にあったとエネルギー研究家は踏んでいます。
ある意味『江戸期の日本人』は『5次元の住人』だったと言えるのではないでしょうか? だとしたら、現代の日本人は、その頃から見るとディセンセンション(次元降下)したようにも思えます。
101年前にアインシュタインの発表した『一般相対性理論』で「空間にはエネルギーは存在しない!」ということになってしまい、さらには戦後のマッカーサー体制で、こうした日本人の『特殊能力』はスポイルされきっています。
池田さんには『江戸』の街が洗練され成熟した、一切の無駄のない循環型のエコロジカルシティーだったお話をしていただきたいと思っています。
退歩するのではなく150年前の『江戸期の日本』に戻ることは、今の私たちからすると、逆に『アセンション(次元上昇)』することになるのです。
リターン・トゥ・パラダイス! 現代日本人の原点『江戸』に戻ろう! という肩の凝らないお話を、楽しく聴いていただければ幸いです!
日 時:10月2日(月)18:00~21:00
場 所:話茶話茶亭
松山市南吉田町1087松山空港滑走路近くの和田邸会議室
参加費:6000円
お問い合わせ&お申込み:うちカフェmike 電話(089-977-9383)