USO800車チューニングについて①

以下の記事は私、空間エネルギー研究家・岩崎士郎のFB友だち・ト~くんのブログ 「無事に帰宅&ウサギがぴょん&燃費記録大更新!!|脳脊髄液減少症&糖尿病に負けずに生きる〔ボディートークアクセスと共に〕」からいただきました!

2016年6月19日

—————————————————————————————————————————————

無事に帰宅&ウサギがぴょん&燃費記録大更新!!

http://ameblo.jp/tookun1108/entry-12172418369.html

 

無題
無事に運動会も終わり、母を自宅(片道約2時間40分)まで送り長距離運転を無事にこなして戻ってまいりました~
昨日迎えに行き、本日も送りで走行距離2日で540km!
ここまで動けるようになったんですね~
さすがに疲労は蓄積されてると思いますが、ブログ記事アップの後はセルフケア、ボディートークアクセス、背骨コンディショニング体操をしてUSO800シールをフル装備して寝ますので、明日の回復に私も注目です~
娘たちのよさこいの一幕~
バスケ部の市内選抜3人衆~♬
無題写真1  無題写真2
 昼時間は大はしゃぎ~
nuke

1人の娘がうちの娘の腕枕に寝てきて、更に1人乗っかって、弟子亀も合体~(笑)

写真3
今日はお日様の出ない予定だったのに、一時ではありましたがこんにちわ~
 写真4

薄い青空も広がり~

写真5

結局はお日様引っ込みましたけど…

写真6

今夜から明日にかけて気圧注意報です!

syasin 7

母を送っている最中目に入り、我慢できなくて車を止めてパチリ~📸

 syasin 8

母を送って近場をちょっとだけ散策すると~

野生のウサギがびっくり 初めて見ました~
 写真9

近づくとこちらを気にして~

 無題syasin 9

逃げて行ったけど、藪を警戒して立って様子を伺っています!

天敵に食べられんなよ爆笑
写真10

一本気になる立派な木をパチリ~📸

写真11

そして燃費最高記録!!

写真12

長距離運転ではありましたが、今日はちょっとの疲れもあり、帰路を急いだのと、お馬鹿に加速勝負!!とか(^^;;

写真13

ホンダn-1が頑張ってるので、信号からの加速勝負!
こちら余力を残した腹八分で五分五分なので、
次にはちょっとベタ踏みすると迫力に観念したのか道を譲るのでキ~~ィ~~ン!!
 おっと! 

なんか怪しく見えて、小パーキングの出口にパトカーがライトを消して待機!

 フルブレーキング(^^;;

 
パトカーの横の時点で70kmまでスピードダウンしたけど追いかけられるかなと思ったら動かず!!
ギリギリセーフ!!
って何やってんねん(汗)
それに懲りずに高規格道路にて、前に2台置いて3台で怒涛の追い越しランデブー(^^;;
 
完全にお馬鹿である⤵︎⤵︎
 
 
今度は高規格道路の降り口から飛ばしてる車に付いていき、中速域の加速勝負!!
離される~~
車は何だ?信号で並んだ時に見るとレクサスのLSだよー
そりゃ負けるかー でも、レクサスもまだ信号から加速しそうな雰囲気!!
こちらも準備 ・  ・   ・     スタート!!
あらら、出だしからスピード乗るまでは互角でした~
レクサスもある程度でスピードを緩めるので、私も横に並びながら様子を伺う…
次の信号でも同じ繰り返し!
多分、レクサスの最上級クラスなので自信があったのでしょう~
しかし、7年落ちのワンボックスファミリーカーの下位グレード車と並ばれると諦めるのでしょうか…
まったく何をやってるのか呆れてしまいますね!!

 

完全にお馬鹿です(^^;;

そんなことをしながらこの燃費なので~びっくりぽんです~(^^;;
 
 
お馬鹿ですが・・・
 
 
近々、USO800の仕様を公開しようかな~
 
まだラジエーターには100均のアルミテープが付いていてホームセンターの厚めの物に貼り替えしていませんし、エンジンのヘッドカバーの油汚れも落としていませんし、USO800シールも貼り付けしていません…
それでこれだけ走るなら、残された2つの場所に貼り付けしたらどんなことになるのか…
通勤でもアクセル踏んでしまうので最近燃費良くなかったんですねチュー
でも秘密兵器を搭載したので、以前よりはパワーアップしています!
風によるワンボックス特有の横風の影響も受けないし(以前は信号待ちとかでもかなり車揺れていましたが…)
今は揺れません!
母を乗せていて母にも確認していますが、少しの段差でも首や頭に振動きませんし!
走行中に横風に吹かれても影響なし!
水溜りの上を走ってもスーッと進むし!
運転してて交通事故に遭う前より疲れないし!
良いことづくめ!!
興味ある方はyoutubeの【これがUSO800だ‼︎  岩崎士郎氏魔法のチューンナップ】を観て同じようにフルチューン試してみてください!
飛ばさない人にも車が安定して、乗り心地も良くなって、車に対するストレスが減って、アクセル踏まなきゃ燃費も良くなります!
私のように悪戯心のある方は燃費悪くなると思いますけど…
来週娘の遠征で車両係なので、乗せた人数と燃費運転して燃費記録更新を目指したいと思います‼︎
お馬鹿な記事にお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
そんなわけでいいね!くれた方のところも全部は回れませんが、明日から追いついていきたいと思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です